誰でも簡単に始められる「エンディングノート」|人生の振り返りと想いの整理をサポート
- Aznar VR
- 5月12日
- 読了時間: 2分
誰でも簡単に始められる「エンディングノート」
~人生の振り返りと、想いの整理をサポートします~
最近よく耳にするようになった「終活(しゅうかつ)」。これは人生の終わりに向けた準備ではありますが、決して暗いものではありません。
むしろ、“今”をどう生きるかを見つめ直す、前向きな活動だと私たちは考えています。その第一歩としておすすめしたいのが、エンディングノートです。

書くのが難しそう?
そんな方にこそ使ってほしい、Webでできるエンディングノート
「何を書いたらいいか分からない」「パソコンや紙の作業は苦手で…」
そんな不安の声に応えるかたちで、私たちはオンラインで誰でも手軽に記入できる「簡単に作るエンディングノート」を作りました。
スマホでもOK。質問に答えるだけの12ステップ
延命治療の希望はあるか
最期の過ごし方や場所
心のケアについて
大切な人へのメッセージ
内容はどれもやさしい言葉で、選択肢中心の構成になっています。文章を入力する項目もありますが、記述例を提示しているので安心です。
入力後はメールで届く。印刷してそのまま保管もOK!
フォームに記入して送信すると、入力内容がメールで自動送信されます。印刷して署名をすれば、自分だけのエンディングノートがその場で完成します。
家族や大切な人にもシェアしておくと、もしもの時に思いを伝える手助けにもなります。
「言葉だけじゃなく、想いを動画で残したい」という方へ
最近は、自分自身のメッセージ動画を葬儀やお別れの場で流すという選択をする方も増えています。
私たちは、そうした想いをサポートするサービス「エンドレスメモリー」も展開しています。
「ありがとう」「またね」など、伝えたい気持ちを動画という形で家族や大切な人へ届けることができます。
あなたの今と、これからのために
エンディングノートは、「最期のための準備」ではなく、「これからを自分らしく生きるためのツール」です。
ふと立ち止まって、今の想いや未来の希望を整理してみませんか?
ぜひ、「簡単に作るエンディングノート」をご活用ください。
Commenti